格安でアクセサリー台紙作ってみました!

こんばんは!チャッピーです。
寒い寒いと言っていたのにここ1週間で私の住むところは段々と暖かくなってきました( *´艸`)
朝起きると毛布を蹴っていたりして(;´∀`) 春近しですね!


この度、アクセサリーの台紙を新調しましたよ~!!!
\ どーん /
「素材集」から可愛いイラストと背景を並べて、印刷屋さんにお願いしただけなんですがすごく可愛くできて満足!!
OPP袋のサイズに合わせて丁度いいようにA4サイズの紙からちょっと小さいサイズにカットしてもらいました。
サイズ変更するだけって思うけど四苦八苦して半日Google検索しまくってようやくの原稿完成ですよ+o+)
今回は「Inkscape(インクスケープ)」というイラスト系のフリーソフトを使いましたよ!インクスケープなら入稿に必須のトンボを簡単につけることが出来るのでお勧めです( *´艸`)
今回は2種類印刷てみたんだけど、1つは白地にペールグレーの手描きっぽい水玉

それと、茶色の板風の背景にクレヨンで描いたようなお家の枠の2種類! 
今までは自分でA4のクラフト紙を1枚1枚袋に合わせてカットしてたのがすごく楽になりました(*´▽`*)
台紙の印刷は安くて綺麗で今で以上に作品が本格的に見えるので、ハンドメイド作家さんに是非お勧めしたいです!
minne のギャラリーに実際のラッピングの様子を載せたてみたので興味があれば観にきてね~
以上でーす!

今回お願いしたおススメの印刷屋さん↓ 
A4用紙100枚で430円と格安ですよ( *´艸`)

コメント

人気の投稿