報告)7月のマクラメ教室

こんにちは!チャッピーです。
毎月1回 山口県周防大島の菜カフェほのかさんでマクラメ教室を開催してます。
もう8月ですが活動報告を残しておきたいので(●´ω`●)

7月の課題は「巻き結びの精度を上げる!」 です。

マクラメはには欠かせない「巻き結び」が綺麗にビシッと結べるようになったら作品がぐっと綺麗に出来上がりが数段レベルアップするんですよね(∩´∀`)∩

それで巻き結びばっかり練習できる課題を選びました(*‘∀‘)
1つ目は簡単なのにすごく可愛い(*^^)v 6mm丸玉ビーズで作る指輪
f:id:chappy0314:20180803181014j:plain
この指輪、試作の段階ですごく気に入って自分用にいっぱい作っちゃいました( *´艸`)可愛いでしょ??

そして、この「マクラメ曼荼羅」と呼ばれるお花型のモチーフでヘアゴムを。
f:id:chappy0314:20180803181618j:plain
豪華??スパルタ???? の二本立てです。
f:id:chappy0314:20180803180702j:plain
マクラメ曼荼羅は4色で7片で84本ものワックスコードを使って編むので本当に大変なんですよね。紐がごちゃごちゃになっちゃうし、何より長時間編む集中力と体力が必要です。
f:id:chappy0314:20180803182535j:plain
頑張れ~

そして生徒さんの完成品はこちら↓
f:id:chappy0314:20180803182925j:plain
指輪は赤いコーラルが人気でした(*‘∀‘) ↑↓
f:id:chappy0314:20180803182714j:plain
赤い気分だったらしく赤のグラデーションが綺麗な曼荼羅が出来上がりました。
すごく素敵で浴衣とか和装にも似合いそうな感じ!!
f:id:chappy0314:20180803183123j:plain
こちらは5色で70本でチャレンジしてくださいました!!緑と蛍光イエローで元気な感じだけどどこか大人っぽい印象です。中央のアマゾナイトとビーズの水色が差し色になっていてとっても素敵でした。
焼き留めはお家で落ち着いて頑張るそうです( *´艸`)
f:id:chappy0314:20180803183335j:plain
お疲れ様でした。マクラメ教室を受講されて7回目。ここまで大物をしっかりと仕上げることが出来るようになってきました。
次の8月のお教室は何作ろうかな? 
楽しみですね( *´艸`)

コメント

人気の投稿