御礼)年内のイベント無事終了しました



こんにちは!チャッピーです。
今日は12月29日。年末ですな~。大掃除もそこそこに(小掃除くらいにもなんない)くらいで切り上げ今年中済ましておきたい事をやってます。ブログ書くのもその一つ。1つずつ書けば3記事くらいになったのにね~

さて早速、12月は珍しく2つのイベントに出店参加させていただきました。
数年前のいわゆるハンドメイドブームの時は1か月に複数の大きなイベントがあり、短い準備期間で出店なんぞしてましたが、最近は珍しくなりましたね。


1つめは12月9日(土)に岩国市周東町の丸太村で開催された「里山クリスマスマーケット」。



今年は暖冬といわれていますがイベント前日ころから寒波が!太陽が出てるときは良かったんですけど雲も多くて…。一日中外にいるのはちょっと辛かったです。
周東町でのイベントはお天気に恵まれないことが多いので雨が降らなかっただけでありがたかったですよ( *´艸`)

同じ日に近隣で同じようなハンドメイドイベントがありお客様の入りが心配でしたが両方のイベントを梯子してくださったりと終わるまで沢山のお客さんが遊びに来てくれました!本当にありがたい。上の写真は準備中に撮影したから出店者さんしか写ってないですが(;^_^A

寄った写真がなかったんですが可愛いプラ板アクセサリーの オカシさんと一緒に出店しました。

そして私のブースの近くでされてたワークショップ参加してきました。
お客様がつるをガシガシ編んでサクサクと素敵なかごを作ったいらっしゃり我慢出来なくなったよね(;´∀`) 破格の500円で好きなようにかご作らせていただきました。
ほとんど先生にお手伝いしていただいたんですが、寒い中からだがポカポカするくらいで結構な力がいりました。



 22日はシンフォニア岩国で開催された「モンシュシュ」でした。
シンフォニア岩国は大きなコンサートホール・展示場なのでとにかく搬入搬出が楽でありがたいです( *´艸`)
しかも冬にも夏にも優しい空調完備でお天気の心配もなくて(●´ω`●)

こちらはお久しぶりに13さんとオカシさんの3人「菜カフェほのか雑貨部」として参加しました。3人そろうのは本当に久しぶりで嬉しかったです。



3人で1ブースなのでこじんまり設営ですw
13さんゾーン↓

 オカシさんゾーン↓
本当に久しぶりに3人で揃ったのでおしゃべりに花が咲いてしまいました。知り合いの出店者さんにも「しゃべりに来たの?売りに来たの?」といわれてしまいました。ごめんなさい。両方ですよ。
もっか話のネタは13さんが自分のブランド屋号を変更したいということで、一緒に考えてました。お正月に発表があるかな?平成が終わるころまでには決まるそうですよ( *´艸`)

モンシュシュは沢山のワークショップがあって楽しそうでした。お隣のブースのハーバリウムがとっても綺麗でうっとりでした(●´ω`●)

……………………………………………

両イベントとも大変楽しく過ごさせていただきました。イベント主催のスタフさん、お客様、一緒に出店してくれる友達あってのチャッピーです。
いつもありがとうございます。
来年はどんなイベントに参加するのか未定ですが どうぞ見かけましたらよろしくお願いいたします。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ マクラメへ

コメント

人気の投稿