願いを込めて「水晶」のマクラメペンダント
1月ももう半分過ぎましたね。今年は暖冬ですごく過ごしやすいですね。
例年マクラメ編みもこたつに移動して編んでいるんですが、この冬はずっと作業机の横に電気ストーブ置いただけで過ごせてます。
さて先日書いた今年の目標通りにブログも張り切って書かなければね。人に読んで貰える文章を書くのはとても難しいけど徐々に上手になればいいなと思います。
例年マクラメ編みもこたつに移動して編んでいるんですが、この冬はずっと作業机の横に電気ストーブ置いただけで過ごせてます。
さて先日書いた今年の目標通りにブログも張り切って書かなければね。人に読んで貰える文章を書くのはとても難しいけど徐々に上手になればいいなと思います。
写真は今年初めてのマクラメ編み「編み初め」に選んだ石です。
今年の見通しが良いようにと「水晶」を選びました。
何の曇りもない透明な水晶も勿論綺麗で好きなのですが、この水晶はクラックあり・オレンジ色の内包物ありの面白い水晶です。
今年もこの水晶のようにクリアに、自分の成長の為チャレンジして時には失敗することもあるかもしれないけどでも面白いことを沢山して行きたいなって思います。
天然石ってみる人によって色々想像力を搔き立てられるので本当に面白いですね。
あなたにはどんな風に見えるでしょうか?
この水晶はボルドーとダークブラウンのワックスコードでペンダントになりました(*´ω`)この色の組み合わせ大好きです。
デザインも初めて出てきた編み模様でした。植物が葉っぱを広げているような、土の中で根っこを伸ばしているようなそんなデザインになりました。
成長したいという思いが指先に伝わってデザインになったのかな?
編み模様も選ぶワックスコードの色も自分の中から自然と出てきたものです。マクラメの面白さですね。
透明な水晶はどんな色のワックスコードでも合うから「編み初め」に本当にピッタリでした。
この作品は Chappy Macrameオンラインショップにて販売中です。
どうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)
コメント
コメントを投稿